「 出逢い 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
時代が変わろうと変わらない真理がある  第 2,716 号

時代が変わろうと変わらない真理がある 第 2,716 号

『致知』3月号が発刊されました。 テーマは「一心万変に応ず」。 心の持ち方ひとつで、 人生の様々な変化や苦難を乗り越えていける という意味の言葉です。 その巻頭では、『致知』でお馴染みの 鈴木秀子先生(文学博士)、 數土文夫先生(JFEホールディングス名誉顧問)、 横田南嶺先生(臨済宗円覚寺派管長) に「心の力をいかに高めるか」について お話し合いいただきました。 こ...

続きを読む

好きなんだからしょうがないんですよね  第 2,712 号

好きなんだからしょうがないんですよね 第 2,712 号

『致知』2023年3月号「一心万変に応ず」。 表紙を飾っていただいたのは、 日本を代表する盆栽作家・小林國雄さんです。 最高賞の内閣総理大臣賞に4度も輝きながらも、 一時は自らの命を絶つことを考えるほどの 辛酸を嘗めたという小林さんに、 一流プロの仕事の流儀を語っていただきました。 ───────────────── (――小林さんが手掛けられた盆栽や美術館を 鑑賞さ...

続きを読む

心を尽くして耳を傾ける修業を始めた  = 2-1 =  第 2,704 号

心を尽くして耳を傾ける修業を始めた = 2-1 = 第 2,704 号

沖縄は、見かけとはまったく違う社会である。 なぜ、日本で最も援助を受けている 地域が、最も貧困なのか。  沖縄の根本原因を突き詰める旅は、日本の 根本原因を突き詰める旅であり、そして、 私たち自身を見つめる旅である。  優しい沖縄人、癒しの島‥‥‥沖縄に魅せら れた多くの人が、その最大の魅力は、島の人 の穏やかさ、温かさ、だと口をそろえる。  またその一方、沖縄社会に...

続きを読む

人口減少とは「静かなる有事」なのだろう  第 2,702 号

人口減少とは「静かなる有事」なのだろう 第 2,702 号

 日本が人口減少社会にあることは「常識」。 だが、その実態を正確に知る人はどのくら いいるだろうか?人口減少に関する日々 の変化というのは、極めてわずか。  ゆえに人々を無関心にする。だが、それ こそがこの問題の真の危機、「静か なる有事」である。  書店には、人口減少・少子高齢社会の課題を 論じた書物が数多く並ぶ。しかし、テーマを 絞って論じるにとどまり、恐るべき日本の...

続きを読む

信長は茶会をメディアとして利用していく  第 2,696 号

信長は茶会をメディアとして利用していく 第 2,696 号

 室町から戦国にかけて、武士の文化として発展 した「茶」。しかし、それは一方で政治の ツールとしても活用されました。  なかでも信長は「名物」とされた茶道具を家臣 たちに分け与えることで、自らの信頼の証とし、 家臣統制に活用します。またそれは外交の ツールでもあり、茶の文化をリードした 堺の商人たちと深く交わる手段でもありました。  そのなかで、信長に重用された一人が、千利...

続きを読む

遺伝子にスイッチが入ると人間変わりますよ  第 2,695 号

遺伝子にスイッチが入ると人間変わりますよ 第 2,695 号

2023/01/20 (金) 7:32 「仕事をしすぎてはいけない」という風潮が 社会で浸透してきた感があります。 日本サッカー界を長年リードしてきた 岡田武史氏と、侍ジャパントップチーム監督 の栗山英樹氏は働き方について どのように捉えられているのでしょうか。 ─────────────────── (栗山)  いまの世の中って、仕事しすぎちゃいけない、 「寝ないで仕...

続きを読む

問題解決.それはあくまでも自分自身の内側で行われる  第 2,694 号

問題解決.それはあくまでも自分自身の内側で行われる 第 2,694 号

 ハワイ伝統の問題解決プロセス“ホ・オポノ ポノ”が人生を変える!心をゼロの状態に すればうまくいく!国連、ユネスコ などで活躍してきた著者が過去 から自由になる方法を初公開。  本書は、『ザ・シークレット』に出演している ジョー・ヴィターリが、ハワイに奇跡のセラ ピストがいるという評判を聞き、ヒュー レン博士を訪ねて行くことから始まる。  そして、ヒューレン博士と面談し...

続きを読む

「努力はバカに恵(あた)えた夢」という談志の言葉  第 2,688 号

「努力はバカに恵(あた)えた夢」という談志の言葉 第 2,688 号

今月は、天才と称された伝説の落語家・立川談志 の下、9年半に及ぶ前座修業を積んだ立川談慶 さんがご登場。談慶さんの修業時代を通して、 教育者としての談志の素顔に迫ります。 ───────────────── (立川談慶) 将来は人を笑顔にする仕事、落語家に なりたい─子供の頃から漠然と抱いていた 夢を叶えてくれたのは、天才落語家・立川談志 でした。 忘れもしない落語...

続きを読む

食べることを大事にできる人は.ご縁にも自然と恵まれる  第 2,685 号

食べることを大事にできる人は.ご縁にも自然と恵まれる 第 2,685 号

 この世に生まれてきた意味ってなんだろう… 多くの人が幾度となく直面する疑問…あな たもふと感じたことがありませんか?  いい出会いを見極める極意。自分の呼吸を よく感じてみる。相手の声を聞いている とき、相手がそばにいるとき。「息が 詰まる」か「息が深くなる」か。  ただ好きな人の声を聞いているだけで、 呼吸が深くなっていく。あの感覚。  肩の力が抜けていく。安心感...

続きを読む

世界中の海に潜り.船の発掘と研究をしている  第 2,669 号

世界中の海に潜り.船の発掘と研究をしている 第 2,669 号

 恋人や家族が戯れる海の底で沈没船を探す ロマンチスト。それが水中考古学者だ。 今日は地中海、明日はドブ川。激 アツの発掘デイズ。  川の考古学/未発掘の船が川底に/薄い味噌汁 のような川/本当に大変なのは水温だった/流 れに逆らえ/やっと出会えた初めての古代 船/水中での手実測/レア船と発覚!  英語力ゼロなのに単身渡米、ハンバーガー すら注文できず心が折れた青年が、1...

続きを読む

スポンサードリンク