「 信念・心意気 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
人間の「自己」というものは無限の可能性を持っている 第 2,979 号

人間の「自己」というものは無限の可能性を持っている 第 2,979 号

臨済宗円覚寺派管長・横田南嶺先生の 人気連続講座、「横田南嶺塾」の第5回目が、 致知出版社主催で開催されました。 「『般若心経』に学ぶ人間学」という演題で、 全5日間計9時間に渡って行われたこの講座は、 日本人に最も親しまれている経典でありながら も、内容の難解さ故に、 説くことは難しいとされている『般若心経』を、 南嶺先生が質疑応答を交えながら、 具体的に分り易く解説し...

続きを読む

下山には上りの時には味わえない喜びもあると思うんです 第 2,977 号

下山には上りの時には味わえない喜びもあると思うんです 第 2,977 号

各界で活躍する方々が多数ご登場の本号には、 人生いかに生きるべきか、 そのヒントがぎっしり詰まっています。 本日は、注目の表紙対談、 五木寛之さんと青山俊董さんの 【取材手記】を配信いたします。 ───────────────── 『致知』1月号の特集は「人生の大事」です。 トップを飾っていただいたのは、 希代のベストセラー作家の五木寛之さんと 曹洞宗僧侶の青山...

続きを読む

自分自身の「あり方」を省みるきっかけになる 第 2,975 号

自分自身の「あり方」を省みるきっかけになる 第 2,975 号

「経済競争に勝つよりも、優しい人間に なって欲しい」 冒頭のイエローハットの創業者、 鍵山秀三郎氏の言葉です。 この言葉通り、鍵山氏ご自身も、 社員に屈辱的な思いをさせないため、 横暴な大手取引先との関係を切る という選択をされた経験があります。  また、いずれは交渉なしでメーカーの 言った通りの金額で商品を購入し、経営が成り 立つ会社にしたいとの想いを持ち続け...

続きを読む

日本では古くから「自然は征服するものではなく共存するもの」 第 2,969 号

日本では古くから「自然は征服するものではなく共存するもの」 第 2,969 号

 『世界のニュースを日本人は何も知らない3』 は、谷本真由美が著したワニブックスPLUS 新書です。副題は「大変革期にやりたい 放題の海外事情」です。  そんなことになってたのか!日本には伝わって こない驚きの報道満載。偏向報道、海外暗部、 政治裏側、日本評価、エンタメなど、もっ と世界の見え方がガラッと変わる!  情報の読み方を教わっていない日本人は騙され やすい。欧米...

続きを読む

情熱のこもった語りは.聴く者の心に知らず知らず火を点ける力を持つ 第 2,968 号

情熱のこもった語りは.聴く者の心に知らず知らず火を点ける力を持つ 第 2,968 号

今から約170年前、 日本に黒船が来航した当時、 勝海舟は31歳、 西郷隆盛は27歳、 吉田松陰は24歳、 坂本龍馬は19歳、 福沢諭吉は19歳、 大隈重信は17歳、 高杉晋作は15歳、 伊藤博文は13歳でした。 この若者たちが、 「これは日本の危機だ」と立ち上がったことで、 列強の属国とならず、 独立国として今の日本が存在していま...

続きを読む

親自身も努力して家の中から「すさみ」をなくしていく 第 2,967 号

親自身も努力して家の中から「すさみ」をなくしていく 第 2,967 号

「どんな子どもでも日本一になれる」  本書では、荒れた公立中学校を本気の指導で 立て直し、陸上部を7年間で13回の日本一に 導いたカリスマ教師・原田隆史が、子ども たちが自ら設定した課題を乗り越え、夢 を形にして「自立型人間」へと変わっ ていく原田式人材教育法の原点を 文庫化しています。  大人が変わらなければ、子どもは変わらない。  まず大切なのは、子どもたちの心のコッ...

続きを読む

人間は誰にでも幸福になる権利が あるんです 第 2,966 号

人間は誰にでも幸福になる権利が あるんです 第 2,966 号

大正・昭和・平成にかけて活躍した 作家の宇野千代さん。 1987年8月号の『致知』に 登場された際にお話しいただいた 「運」をよくする秘訣をご紹介します。 …………………………………… 運は自分がこしらえるもの 宇野千代(作家) …………………………………… あのね、失恋しやしないか、 失恋しやしないかと思っていると、 失恋するんです。 だから、面白...

続きを読む

言葉は人間をかくも変えるのです 第 2,963 号

言葉は人間をかくも変えるのです 第 2,963 号

リーダーシップ・ブレインズ社長として 徳道実践塾を主宰し、 「ぶれない軸」を持った真のリーダーを 育成している齋藤誠司さん。 最新号では、ご自身の歩みと共に、 真のリーダーになる、 真のリーダーを育てる要諦を 語っていただきました。 ───────────────── (齋藤) 幼少期からおとなしく、泣き虫だった私を 変えたのは、父の言葉でした。 一緒にお風呂に...

続きを読む

「心」が整った時に100%のパフォーマンスが出る 第 2,956 号

「心」が整った時に100%のパフォーマンスが出る 第 2,956 号

 2016年、北海道日本ハムファイターズを投打 に渡って牽引し、日本一へと導いた大谷翔平。  いまや、メジャーリーグから熱い注目を集める 大谷の“二刀流"ではあるが当初は各評論家から 『不可能』『非常識』と批判的な意見ばかり であった。  しかし、この四年間、大谷は周囲の想像を超 えた驚愕の成長を遂げいまでは誰もが“二刀流" を賞賛するまでの実力を手に入れた。  なぜ...

続きを読む

抱きしめて看取る実践を重ね全国的な広がりの礎を築いた 第 2,955 号

抱きしめて看取る実践を重ね全国的な広がりの礎を築いた 第 2,955 号

人々の最期に寄り添う「看取り士」の パイオニアとして知られる 日本看取り士会会長・柴田久美子さん。 看取りの道に至るまでの 艱難辛苦に包まれた半生と共に、 250名を超える方々を看取る中で 掴まれた死生観、幸せな人生を送る秘訣には、 あらゆる年代に通ずる人生訓が詰まっています。   今回はその取材秘話を担当編集者が綴ります。 ───────────────── ほ...

続きを読む

スポンサードリンク