「 自然 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
えっ!この子.こんなにニコニコした顔で話すんだ  第 2,332 号

えっ!この子.こんなにニコニコした顔で話すんだ 第 2,332 号

表紙を飾っていただいたのは広島県 教育委員会教育長の平川理恵さんです。 教育長と聞いて、長年、学校現場で 子供たちと向き合ってきた人なのかな、 と思いきやそうではありません。 大学を出てリクルートの情報誌で トップ営業社員になった平川さんは退職後、 自ら留学生斡旋の会社を立ち上げます。 さらに横浜市の民間人校長公募により、 女性で初めて公立学校の民間人校長になります。 ...

続きを読む

世間様のお役に立つ仕事でなくては通用しない  第 2,324 号

世間様のお役に立つ仕事でなくては通用しない 第 2,324 号

いま俳句が国民的なブームとなっています。 その火つけ役となったのが、俳人・夏井いつき さんです。俳句経験ゼロの素人の句を添削し、 見事な句に変えてしまうその夏井さんに、 人生の歩みと共に、俳句の楽しみ方、 味わい方を教えていただきました。 ─────────────────── (夏井) 私が俳句と出合ったのは、 中学校の国語教師になった年でした。 たまたま懇親会の...

続きを読む

人生.反省の思慮を持つことが進歩であり前進であり向上するものです  第 2,323 号

人生.反省の思慮を持つことが進歩であり前進であり向上するものです 第 2,323 号

明治から大正、昭和にかけて 活躍した文豪・幸田露伴。 数々の小説のみならず 『努力論』や『修養論』など、 人生修養――自らを高め、 人生を発展させる秘訣を説いた随想も 書き残していることで知られています。 故・渡部昇一先生は生前、 そんな露伴の『努力論』を座右の書とし、 自己を鼓舞してきたといいます。 知の巨人が掴んだ「運を引き寄せる生き方」 に迫ります。 ★いま求...

続きを読む

酒蔵通りのさかばやし 第 2,293 号

酒蔵通りのさかばやし 第 2,293 号

 今年も新型コロナに明け暮れましたが当西宮の 各酒蔵では、厄難が“すぎ(杉=過ぎ)„去るよう にと願いを込めて酒林(さかばやし=杉玉)が 各酒造所の軒下に吊るされました。  これは竹で編んだ丸いかごに杉を差し込み剪定し 形を丸く整えます。青々とした杉の葉が清々しく 香る酒林、酒の熟成に合わせるように茶色に 色づいていきます。  今年も1年「生きる・食」をご愛読いただき、 ...

続きを読む

自分の中に眠る無限の生命力を信じる  第 2,284 号

自分の中に眠る無限の生命力を信じる 第 2,284 号

豊富な経営体験に基づき、 より良い人生や仕事を全うするための心の技法 を唱導する田坂広志氏。 氏の活動の原点は、30代の頃の闘病体験に ありました。死をも覚悟する病の中で、いかに 活路を見出したのか。『致知』最新号の 記事の一部をお届けします。 ─────────────────── (田坂) 「死中活あり」という今回の特集のテーマを 踏まえて、最初に、私が生死の境...

続きを読む

『古事記』を本当に知る旅の始まり  第 2,283 号

『古事記』を本当に知る旅の始まり 第 2,283 号

 読みだしたら止まらない古事記講義! 脱線だ らけ! 抱腹絶倒! ? 爆笑また爆笑、脱線につぐ 脱線の前代未聞のスーパー講義を書籍化!  20世紀を代表する歴史学者アーノルド・トイン ビーは、「12.3歳くらいまでに民族の神話を 学ばなかった民族は必ず滅ぶ」と言っている。 その真の理由を、ぜひ知っていただけばと思う。  『古事記』『日本書紀』には国の正式な 歴史認識が描かれ...

続きを読む

支える側が支えられ.生かされていく  第 2,277 号

支える側が支えられ.生かされていく 第 2,277 号

誰の人生にも必ず訪れる大切な人との別れ。 その現実を受け入れ、新しい一歩を 踏み出すことは簡単ではありません。 詩人の藤川幸之助氏は、 認知症になった母の壮絶な介護に向き合い、 その実体験から人々の心を支える 珠玉の詩を数多く紡ぎ出してきました。 本日は皆さまの心の糧になることを願って、 藤川氏初の自選詩集 『支える側が支えられ、生かされていく』より、 詩「あなたは歩き...

続きを読む

エネルギーの流れは石油・天然ガス供給の安全保障の中心になっている  第 2,274 号

エネルギーの流れは石油・天然ガス供給の安全保障の中心になっている 第 2,274 号

 藻、スイッチグラスといったバイオ燃料、風力、 太陽光といった再生可能エネルギー、内燃機関 の進化、電気・水素自動車といった未来の 技術に注目する。いっぽうで、私たちが 普段は「エネルギー源」として考えて いなかった「効率」や「節約」に ついても解説する。これから の20年は、エネルギーの 安全保障、エネルギーの公平な 分配というテーマが、地球規模の 問題になることは間違いない...

続きを読む

ナイル自身の自然の力によって堤防が完成したのであった  第 2,267 号

ナイル自身の自然の力によって堤防が完成したのであった 第 2,267 号

 微笑むモナ・リザの背景に流れる川はどこに 向かうのか。地形・気象と関わる社会インフ ラに目を潜めつつ、興味深い謎を解き明か していく。張出しテラスという遊び心は、 フーバーダムの価値を間違いなく高めている。  この遊び心によって、文明の下部構造のフー バーダムは、全米の人々から愛される国家 的遺産となった。今も、フーバーダム に訪れる観光客は途切れることはない。  何時...

続きを読む

宇宙が存続するには「ゆらぎ」が必要なのです  第 2,255 号

宇宙が存続するには「ゆらぎ」が必要なのです 第 2,255 号

宇宙研究の第一人者である佐治晴夫さんは、 宇宙を研究すればするほど、 新しいテーマが見えてきたと語られます。 その一つが宇宙の摂理と『平家物語』の 面白い共通点です。 佐治さんのお話を聞いてみましょう。 『致知』10月号の記事の一部を配信します。 ★『致知』最新号の詳細、申し込みはこちら ─────────────────── (佐治) 研究すればするほど、新たなテ...

続きを読む

スポンサードリンク