「 出逢い 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
人という生物の不思議さと可笑しさ生きる喜び(心と身体+香り) – 3 –  第 360 号

人という生物の不思議さと可笑しさ生きる喜び(心と身体+香り) – 3 – 第 360 号

 自分自身の中にある欠乏感や不足感と いった類いの感覚を、自分以外の人に 求めても満たされるものではない。  逆にそれを求めた場合、その不充分 感覚が増やされることの方が多く なる、これも「人」という生 物の不思議なところである。  ではどうしてそれを解消するか自分自身 でエイヤ-と気分転換をするしかない。  今、出来ることを行動に移していくと 見えなかったものが見...

続きを読む

世の中に偶然はない.すべて何かしらの意味.メッセージを携え必然的に起こる  第 354号

世の中に偶然はない.すべて何かしらの意味.メッセージを携え必然的に起こる 第 354号

 お好み焼きソースでトップシェアを誇る 広島のオタフクホールディングス。  社長の佐々木茂喜さんは若き日、仕事の 大切な仲間を亡くされています。  その時、佐々木氏は何を思い、何を感じ 取られたのでしょうか。 ─────────── ★ 世の中に偶然はない ★ 佐々木 茂喜 (オタフクホールディングス社長) ─────────────────── ...

続きを読む

最後まで成功を願いつづけた人だけが成功するすべては「自分の心」が決める  第 353号

最後まで成功を願いつづけた人だけが成功するすべては「自分の心」が決める 第 353号

松下幸之助氏の言葉。 「信念がなければ人生に花は咲かない」  まさにこの言葉を彷彿とさせるお話を 皆さんにお届けします。 ─────────── ★ あなたの夢を叶える魔法の言葉 ★ 黒岩 功(ル・クログループオーナーシェフ) ───────────────────  一年間スイスでの就労を終え、本来であれば 日本に帰らなければなりませんでしたが、...

続きを読む

世の中は絶えず新しい常識が生まれると同時に.矛盾や葛藤も生まれている  第 346 号

世の中は絶えず新しい常識が生まれると同時に.矛盾や葛藤も生まれている 第 346 号

 中井宏さんは27年前、25歳の時に脳脊髄液 減少症を発症しました。  激しい頭痛や嘔吐、倦怠感。  しかし、当時は病気として認定されず、 周囲の無理解に苦しむ時期が続きます。  自身の闘病や患者の救済活動など長い 歩みがここから始まるのですが  中井さんはこの逆境をどのようにして 乗り越えられたのでしょうか。 ───────────  ★ どんな絶望の...

続きを読む

先人の言葉に救われ.勇気をいただき.自身の心と対話する  第 344号

先人の言葉に救われ.勇気をいただき.自身の心と対話する 第 344号

 埼玉りそな銀行社長の池田一義さんは、 経営危機に陥ったりそなグループの、 改革の一端を担ってこられました。  その時、池田さんが心の支えにされたのが 安岡正篤先生の本や中国の古典でした。  池田さんが心の支えにされたのはどのような 言葉だったのでしょうか。 ─────────── ★ 古典をどう活学するか ★ 池田 一義(埼玉りそな銀行社長)     × ...

続きを読む

出逢いこそ運命.魂がぶつかって生まれるもの『運命を切りひらくもの』  第 343号

出逢いこそ運命.魂がぶつかって生まれるもの『運命を切りひらくもの』 第 343号

 累計約一千万部の大ベストセラー「大水滸伝」を 生み出した作家・北方謙三氏。  全盲ろうのハンディキャップを乗り越え、 東大教授になった福島智氏。  これまで二百以上もの北方作品を点字で 読破し、「地球人の中で最も会いたい人」 と福島氏が語っていた運命の出逢い から一年半あまり。  その後も含め、計三回の対談を重ねた 二人による魂の対話録が、このたび 一冊の本と...

続きを読む

おおぶりな健全さと.なにもかも心得た懐の深さは大切だが‥‥ = 2-1 =   第 337号

おおぶりな健全さと.なにもかも心得た懐の深さは大切だが‥‥ = 2-1 = 第 337号

 わが国に資本主義を産み落とし根づかせた栄一、 それを継承し育んだ嫡孫・敬三。その狭間に あって廃嫡の憂き目にあった篤二。  勤勉と遊蕩の血が織りなす渋沢家の人間模様を たどることは、拝金思想に冒されるはるか以前 の「忘れられた日本人」の生き生きとした 息吹を伝えることにも重なる。  この一族は、なにゆえに「財なき財閥」 と呼ばれたのか。  なぜ実業家を輩出しなかった...

続きを読む

一人ひとりが持っているものを上手に引き出す人間力が要求される  第 335号

一人ひとりが持っているものを上手に引き出す人間力が要求される 第 335号

 日本の伝統建築に一生を捧げる 建築家・今里隆さん。  常に新しいものを創造することを課せ られた建築家にとって、最も大切な 資質について語っていただきました。 ─────────── ★ 創造の源は人間力 ★ 今里 隆(建築家)    × 村上 和雄(筑波大学名誉教授) ─────────────────── 【村上】  建築家として常に新しいものを創造す...

続きを読む

どんなに辛くても自分が登らない限り 頂上には立てない   第 321号

どんなに辛くても自分が登らない限り 頂上には立てない 第 321号

 女性初のエベレスト登頂者で、世界初 の七大大陸最高峰登頂者でも ある田部井淳子さん。  大病を克服され、76歳のいまも 登山家として活躍中です。  その田部井さんの原点となる お話を紹介します。 ─────────── ★平常心で日々を生ききる★ 田部井 淳子(登山家) ───────────────────  七十六歳になったいまでも忘れら...

続きを読む

小さな自然に触れるだけで、気持ちも身体もリフレッシュ!!  第 319 号

小さな自然に触れるだけで、気持ちも身体もリフレッシュ!! 第 319 号

 今の変化の時代に必要となるのはどんな 能力でしょう。新しい事象に出合った際、 「直感」で事の真贋を見きわめる力。  そしてすぐに「行動」を起こす力です。 そうした能力を発揮させる脳の回路が 本書でお話しする「超感覚脳」です。  私は記憶力や速読力を育む「右脳」開発 に50年にわたり心血を注いできました。  その過程で「超感覚脳」という脳の回路 も発見しました。私...

続きを読む

スポンサードリンク