「 価値観 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
クオリティが高い人はすべて仕事が速いものだ  第 614 号

クオリティが高い人はすべて仕事が速いものだ 第 614 号

 とことんまで無駄なものを持たない「整理術」 最高に効率のよい環境をつくるための「片づけ術」 そして、その上で最大のパフォーマンスを発揮する ための「段取り術」について、事例を交えて紹介。  忙しい人は、成功できない。  「うちの会社は社長などいてもいなくても同じ」 と社員から陰口を叩かれるのは、それだけその会社 が上手く経営されているという証拠なのだ。  ロスにあるY...

続きを読む

誰もが『大風呂敷』を広げられるようになるための方法  第 613 号

誰もが『大風呂敷』を広げられるようになるための方法 第 613 号

 著者はまえがきで孫正義と松下幸之助に対して 下記のように述べている。  私はこの二人に共通するのは「大風呂敷」の 思想であると考えている。  「失われた20年」を経て、復活を目指す日本に 必要なのは優れたリーダーだ。  それも世界に通用するスケールを持った 「大風呂敷」を広げられるリーダーである。  スプリントの買収、アジアスーパーグリッド構想…… 止まることを...

続きを読む

親の生き方が子に伝えられ同じ道を辿ってしまうという実態  第 612 号

親の生き方が子に伝えられ同じ道を辿ってしまうという実態 第 612 号

 いままで多くの人が、その深刻さに気づ かなかったことの一つに子供の貧困 問題が挙げられます。  日本財団の花岡隼人さんがこの問題を 詳しく論じられています。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 日本を滅ぼす  子供の貧困問題の解決を急げ ☆ 花岡 隼人 (日本財団子どもの貧困対策チーム プロジェクトコーディネーター)     ...

続きを読む

日本は素晴らしい国!こんなに素晴らしい方たちが 活躍しておられる  第 611 号

日本は素晴らしい国!こんなに素晴らしい方たちが 活躍しておられる 第 611 号

 日本人は模倣が上手、とよく言われます。 でも、それは本当なのでしょうか?  歴史や文学に造詣が深い占部賢志さんの お話に耳を傾けてみましょう。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ 世界史から見る日本人像 ☆ 占部 賢志(中村学園大学教授)     ─────────────────── 【占部】   それから、よく日本人は模倣...

続きを読む

文化財を中心とした日本の伝統文化を世界へ広め貢献する  第 608 号

文化財を中心とした日本の伝統文化を世界へ広め貢献する 第 608 号

 小西美術工藝社会長。  元ゴールドマンサックスアナリスト。  裏千家茶名「宗真」拝受。  日本の国宝・重要文化財を守る江戸時代より続く 老舗企業の経営者へと転身したデービッド・アト キンソン氏が、オックスフォードの日本学と ゴールドマンサックスの財務分析を駆使し、 「日本」の経済と文化を深く考察。  日本人だけが知らない「日本の弱みと強み」 をわかりやすく解説する。 ...

続きを読む

一見無手勝流な聞き書きの裏に膨大な調査が隠されていた  第 605 号

一見無手勝流な聞き書きの裏に膨大な調査が隠されていた 第 605 号

 なぜ影に挑むのか。なぜ闇を追うのか。衝撃の ノンフィクション作品を放ち続ける斯界の第一人者が 10代の読者向けに説いたノンフィクション入門書。  「森の「聞き書き甲子園」」の研修会での基調 講演等を中心に加筆。  政治と経済の季節に僕が読んだ宮本常一の『忘れ られた日本人』という本は、いわば政治も経済 にもまったく背を向けて、あるいはまったく 巻き込まれないで、文字通り、...

続きを読む

お客様のことはすごく見ていました.その姿勢には随分感化された  第 603 号

お客様のことはすごく見ていました.その姿勢には随分感化された 第 603 号

 世界的なスポーツ用品ブランドを率いる アシックス社長CEOの尾山基さんが語る、 創業者・鬼塚喜八郎氏の素顔とは。 ───────「今日の注目の人」─── ☆ アシックス創業者・鬼塚喜八郎の素顔 ☆ 尾山 基(アシックス社長CEO)    × 山本 良一(J.フロントリテイリング社長) ─────────────────── 【尾山】...

続きを読む

水の供給.水は戦略物資であることを忘れてはならない  第 601 号

水の供給.水は戦略物資であることを忘れてはならない 第 601 号

 ますます深刻化する世界的な水不足。 各地で水をめぐる紛争が起こり、食糧争奪戦争 も勃発している。  また、隣国・中国の水不足も早急に対応を必要 とする問題だ。  中国が狙うのは日本の豊かな自然、 つまり水資源だ。  いまや「水を制するものは世界を制す」とまで 言われるほど、ビジネス上でも、安全保障上 でも、水は重要なアイテムとなっています。  こうした時代に日...

続きを読む

100年に1度!決定的な嘘をつくために99年間本当のことを言い続ける  第 599 号

100年に1度!決定的な嘘をつくために99年間本当のことを言い続ける 第 599 号

 沖縄米軍基地や尖閣など、多くの問題が噴出して いる現在、日本の外交下手は、そもそも「情報を どう読み、どう活用するか」という問題に端を 発しており、それは同時に「日本人とはなに か」を問うことにほかならない。  定点観測は、土地勘のある分野から。  情報感覚を養うための一歩として、自分の得意 分野から始めることをオススメする。  たとえば、扱っている商品が工作機械であ...

続きを読む

耐えてきたやつには時間の長さがわかるようになる  第 597 号

耐えてきたやつには時間の長さがわかるようになる 第 597 号

 法隆寺最後の宮大工棟梁といわれる西岡常一が、 1300年にわたる古建築の技と知恵を語った 「天」の篇。  それを受けて、18歳で西岡の門を叩き、3度 追い返されながらもただひとりの弟子となった 小川三夫が、技能を継承する側の視点から、 師あるいは宮大工の未来を語った  大工は手の仕事。  頭で考えるだけでは建物を造ることができない。  学校の勉強は記憶や抽象的な...

続きを読む

スポンサードリンク