「 仕事・職 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
生かされている自分を大切に毎日最善の努力をし感謝して生きる = 2-2 = 第 241 号

生かされている自分を大切に毎日最善の努力をし感謝して生きる = 2-2 = 第 241 号

 釈尊は『賢愚経(けんぐきょう)』で弟子 たちに次のように語っています。   過去を追うことなかれ。未来を追う  ことなかれ過去はすでに過ぎ去れり。   未来はいまだ来ざりきゆえに、ただ今  なすべきことを、そのところにおいて  よく観察し揺(ゆ)らぐことなく、動ずる  ことなく、よく見極めて実践せよただ  今日なすべきことを、よくなせ  誰か明日の死あることを知らん ...

続きを読む

生かされている自分を大切に毎日最善の努力をし感謝して生きる = 2-1 = 第 240 号

生かされている自分を大切に毎日最善の努力をし感謝して生きる = 2-1 = 第 240 号

  心安きときは体(たい)安し  私達が毎日、汗水流して一所懸命働いて お金を蓄えるのは、自分や身内の、生 活の安定のためと考えられます。  確かに、私達の生活は不安定であり、 毎日遊びにふけっていては、いくら お金があっても足りず、ましてや、 蓄えのない生活は将来が不安です。  したがって現在したいこともしないで蓄財 し、保険に加入などして、いくらかでも 将来に備...

続きを読む

相手の感情に強く訴え.共感を呼び.そして行動を起こさせる  第 239 号

相手の感情に強く訴え.共感を呼び.そして行動を起こさせる 第 239 号

 著者は情熱的なセミナーで 知られるシナリオ講師。  ロサンゼルス、ニューヨーク、ロン ドンなど、世界の映画産業、テレビ 産業の中心地でシナリオのセミ ナーを開催している。  彼のもとからは、35名のアカデミー 賞受賞者、164名のエミー賞受賞 者を輩出している。  そのほか、企業家に向けたセミナーも 開催しており、トライスター・ピク チャーズやゴールデン・ハーベ...

続きを読む

言行一致させると周囲の態度が日に日に変わっていく面白さを味わう  第 238 号

言行一致させると周囲の態度が日に日に変わっていく面白さを味わう 第 238 号

 悔いのない生き方の言葉集。熱狂的なファン が多い著者による熱い言葉の数々は、コン サルタントとして1万人以上のビジネ スパーソンにインタビューをし、 著者がつかんだものです。  時間というのはあなたの命の断片である。  時間を無駄にしないということは、 命を大切にするということだ。  未来は遠くにではなく、ここにある。  「ピン!」ときた映画をすぐに観る。  ...

続きを読む

旬のタケノコ変に小細工をしないで本物の味を味わってもらう  第 237 号

旬のタケノコ変に小細工をしないで本物の味を味わってもらう 第 237 号

 NHKテレビ「プロフェッショナル」でも 紹介された日本料理・未在の石原仁司さん。  その料理へのこだわりは半端ではありません。  本日はそのこだわりが分かるお話を紹介します。 ───────────  ★ 日本料理の道を極める ★ 石原 仁司(日本料理・未在店主)     × 岩本 光治(虎屋 壺中庵店主) ───────────────────  煮物椀...

続きを読む

楽しみながら興奮してすごい努力もしました  第 236 号

楽しみながら興奮してすごい努力もしました 第 236 号

 本誌でお馴染みの村上和雄さんの、代表的 な研究の一つとなったヒト・レニン の全遺伝子解読。  世界に先駆けて、その偉業を成し遂げた 過程には、たくさんのドラマがありました。  当時、ともに研究に挑んだ中西重忠さん と、当時の状況を臨場感たっぷりに お話しいただきました! ───────────   ◆ 新しい発見にはドラマがある ◆ 中西 重忠 (サントリー生命科学...

続きを読む

人はおカネの匂いを嗅ぎ付けて寄ってくる = 2-2 = 第 235 号

人はおカネの匂いを嗅ぎ付けて寄ってくる = 2-2 = 第 235 号

 動けば、偶然が必然に変わる。  自分でも、本当に不思議だなと感じるの だが、とにかく走り続けていれば、しか るべきタイミングでしかるべき人が あらわれて力になってくれる。  いったん走り出せば「偶然」のほう から歩み寄ってくる。  そして、その偶然がやがて 必然に変わってくる。  本人が夢中で楽しそうにやっていれば、 人は自然と吸い寄せられる。  問題は山積...

続きを読む

人はおカネの匂いを嗅ぎ付けて寄ってくる = 2-1 = 第 234号

人はおカネの匂いを嗅ぎ付けて寄ってくる = 2-1 = 第 234号

 23歳でアフリカ・ガーナに渡り、35歳で ケニアで始めたナッツ・カンパニーで国 民の200人に1人の生活を支え、68歳 で数十億円の会社の株をケニア人 パートナーにタダ同然で譲渡。  70歳を超えた現在も新しいビジネスに 挑戦し続けているスゴい日本人起業家。  「自分の夢」を見つけるために大切なこと――  「何かやりたい」を形にするために大切な こと――そして、自...

続きを読む

いろんな積み重ねが あっていまがあるわけです 第 233 号

いろんな積み重ねが あっていまがあるわけです 第 233 号

 イタリア料理の名店「アルポルト」。  オーナーシェフの片岡さんは、かつて 料理長を務めていたお店で6年連続 満席を続けるほどの腕前を披露 されていたそうです。 その成功の秘訣とは── ───────────   ◆ 食の喜びを求め続けて ◆ 片岡 護(リストランテ・アルポルト オーナーシェフ)    × 落合 務(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ オーナーシェフ)...

続きを読む

健全な精神は健全な肉体に宿る = 2-2 = 第 231 号

健全な精神は健全な肉体に宿る = 2-2 = 第 231 号

 釈尊は、自分の肉体を酷使(こくし)し、 犠牲にしてまでも精神の孤高(ここう) をはかることが、ほんとうの生き方 であるとは思えなかったのです。  「もっとましな、本当に人間らしく生きて きたという実感の味わえる人生を送りたい」 と願って、家庭を捨て世間を捨てて一介 (いっかい)の世捨て人となって骨身を 削り、あるいは瞑想に、あるいは 苦行の努力を続けてきたのです が、はた...

続きを読む

スポンサードリンク