「 価値観 」一覧
自身の勝手な思い 第 30 号
私達は自分の心の持ち方によって、接するもの 全てを自分の都合のいいように勝手に変形し、 認識してしまうという傾向があります。 食べ物でも品物でも人間でも、みな自分本位 に「あれは良い、これは嫌いだ」と考え、好 きなものは手元に引き寄せ嫌いなものは遠 ざけるという好悪(こうお)の感情を表し、 行動を起こします。 ところが同じものでも、自分が好きでも人が 嫌いなものもあ...
出逢い 4 第 14 号
1: 名無しさん 2014/03/17(月)21:40:13 ID:L4kQuyvPI 馴れ初めかー ちょっと必死に思い出してみるか 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)19:24:53 ID:FU6Spqg7f 大学生の頃の話です。 私は身長が高くて、真面目なだけが取り柄のしがない学生でした。 反対に嫁はミス・キャンバスの誘いを受けるほど綺麗で、彼女...
いのちのおもさ 第 13 号
「あなたたちの命」は、この世にたった一つだけの、 本当に掛け替えのないものです。 でも、その掛け替えのない「命」にかえてでも 守りたいものを人間は持たなくてはいけません。 掛け替えのないものを持てば、 そのために「命」を使おうと思うから、 くだらないことで「命」を落とせなくなりますよね。 そして、自分にとって掛け替えのないものが見つかれば...
おもしろく愉快に生きる 第 10 号
世の中には、いろんな性格の違った人達が おられます、そうした中にあって毎日の 人生を、楽天的に明るく過ごす人が いるかと思うと、悲観的に暗い 毎日を送っている人を見かけます。 どちらの人生を歩もうと本人の自由で、他人が とやかく言う筋合いではありません。 私の周囲にも口癖のように人と出会う毎に 自分の不幸を嘆き、愚痴や泣き言を並べ 立てて相手の同情を買い、それが聞き...
出逢い 2 第 9 号
1: 2014/09/17(水)03:04:08 ID:ECypGNMQp 私も酔っ払った勢いで書きます 旦那と結婚した時の年齢、私は23歳、旦那は34歳と10歳近く年の差があった。 出会いは同じアルバイト。 旦那とは元々シフトが一緒でアルバイトは掛け持ちだった。 掛け持ちの理由は将来何があるかわからないからお金をがんばって稼いでるとのことだった。 格好悪くて太ってい...
月を愛でる 第 8 号
9/27(日)が十五夜、いわゆる「中秋の名月」 でした。 昨日が「十六夜(いざよい)」まん丸いお月様 を眺めながら、風情ある虫の声を聴き、 フルボディを味わうのも「おつ」なものです。 ちなみに昨夜の月は、地球への最接近と満月が 重なる「スーパームーン」です。 今年地球から最も離れた3月6日の月と比較 しますと、見た目の大きさが約1.14倍、 明るさは約3割増し...
食を考えさらに健康を高める 第 7 号
今や、ほとんど(全部じゃ無い)の、加工食品や 調味料までにも食品添加物(ビタミンCとかアミ ノ酸等とか、ラベルには表示されているが実 は加工された立派(?)な添加物)が含まれている。 加工食品の甘味は、今やほんとの砂糖じゃなく 「甘い麻薬」といわれる、異性化糖・人工甘味 料(アスパルテ-ム・スクラロ-ス)冷えた清涼 飲料や冷菓(アイスクリ-ム等)も同じ。 果糖ブドウ糖...
非公開:形見の時計 第 5 号
346: 2015/05/14(木)17:27:53 ID:yPf 親父の形見のほぼ半世紀前のSEIKOの時計を、時計コレクターの同期に会社の飲み会で、"爺臭い"と馬鹿にされた。 時計はよくわからないし愛着あるからと笑って流してたら、70を超えられた会長が昔、若い頃に無理して買ったのと同じだとおっしゃった。 手巻きで正規メーカーもパーツがもう無いので修理出来ない...