「 価値観 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
生きる喜びと生活の楽しみの違いを知る.急がば回れ  (2-2) 第 121 号

生きる喜びと生活の楽しみの違いを知る.急がば回れ (2-2) 第 121 号

 市場に出回る製品や農産物も見かけの良い ものがよく売れ、そうでないものは見捨て られてしまいがちです。  しかし、外見の良いものが必ずしも価値 があるものとは限らず、時には裏切ら れることがあります。  このように、ラクしたい、トクしたい、カッ コウ良くしたいという欲望に翻弄されて、そ れらを得る事によって、あたかも、幸せを 約束されるかのような錯覚に陥りがちで すが...

続きを読む

生きる喜びと生活の楽しみの違いを知る.急がば回れ  (2-1) 第 120 号

生きる喜びと生活の楽しみの違いを知る.急がば回れ (2-1) 第 120 号

 私達には生きる上でどうしても、従わざるを 得ない自然の法則があります。  例えば、いくら大声を張り上げても、千㍍も 遠く離れた先方の人と話が出来ないとか、鳥 のように空を飛べないとか、いくら私達が 努力をしても、人間の能力には限界があ り、それは昔も今も変わりはありません。  ところが、人知が開けて科学技術を進歩させ、 文明の利器を開発してきたおかげで、今日で は、海を...

続きを読む

大きな心で抱きかかえることを学ぶ 第 117 号

大きな心で抱きかかえることを学ぶ 第 117 号

 毎号、古今東西の名著を読み解く  今回取り上げられたのはサン=テグジュペリ 作の名作『星の王子さま』です。  王子が一輪の花に抱いた思いから 伝わってくる本当の愛や絆とは── ────────『今日の注目の人』── ◆ ただあなたがいてくれるだけで ◆ 鈴木秀子(文学博士) ───────────────────  私たちの人生や仕事でも、感情に振り 回さ...

続きを読む

人生の勝負は朝 !! 地球上のすべてのエネルギーが満ちている 第 116 号

人生の勝負は朝 !! 地球上のすべてのエネルギーが満ちている 第 116 号

 勉強、出世、人脈、健康、そして恋愛…。 千田琢哉が大手損保勤務時代、そして 経営コンサルタント時代にビジネス エリート3300人から学び取った 朝の習慣術。  成功者すべてが実践し、見事に 成功をつかんだ。  朝は、運気の塊。  出社時間は、人生の集大成だ。  いかなる理由があろうと、遅刻は 「やる気がない」ことの証拠だ。  寡黙なのに朝イチ出社の常連で...

続きを読む

人生を切り開いていく知恵.ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集  (3-3) 第 115 号

人生を切り開いていく知恵.ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集 (3-3) 第 115 号

 日本人はプレゼン力を磨け。  明日にタネをまけ。  夕べにも手を休めてはならない。  ユダヤ人は常に明日目が吹くかも しれないタネをまき続けている。  どれが実を結ぶかはわからないが、 種はまかなければ実らない。  ビジネスでいう種は、企画であり、 アイデア、立案である。  企業の活動において、一番儲かるのが企画・立案、 そしてハードに関わるコンテンツ...

続きを読む

食を考える腸内が汚れれば、血液が汚れ血管がもろくなる 第 114 号

食を考える腸内が汚れれば、血液が汚れ血管がもろくなる 第 114 号

 ざっくりと云ってしまえば、炭水化物ダイ エットなんて、科学的に見ても危ない ことは、私はおすすめしません。  ちなみに炭水化物ダイエットが、多くの人から 支持されているのは、面倒なカロリー計算を しなくて良いからなんですね。  私から云わせれば、玄米ご飯に具だくさん のお味噌汁と漬物の素食。  これを実践していたら、カロリー計算なんて いらないし、実際にこんな食事で...

続きを読む

『電通マン36人に教わった36通り「鬼」の気くばり』 第 112 号

『電通マン36人に教わった36通り「鬼」の気くばり』 第 112 号

 『見栄講座』『気まぐれコンセプト』『東京 いい店やれる店』のホイチョイ・プロダク ションズが、満を持して放つ使えるビジ ネス・マナーの決定版。  電通の「鬼」営業マン36人に徹底取材を敢行、 そこから抽出した「どんな人でも努力しない で必ず成功する気くばり」のポイントを 36個厳選して一冊にまとめた。  プランニングや調査より、「気くばり」 がおすすめだ。  こと...

続きを読む

人生を切り開いていく知恵.ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集  (3-2) 第 108 号

人生を切り開いていく知恵.ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集 (3-2) 第 108 号

 アメリカの財務長官だったロバート・ルー ビンもウォールストリート出身だが、生 き馬の目を抜く証券界にあって、「す べてを失っても、好きなパリのセー ヌ川の川岸で哲学書を読む人生 を送れば良い」と泰然としていた。  小さな儲けにとどめよ。  それを繰り返せ。権力は移りゆくもの。  財産を見せびらかすと身を滅ぼす。  人目には普通の雀と映るのが安全。  安全に...

続きを読む

「禍転じて福となす」 という言葉どおりの生き方 第 107 号

「禍転じて福となす」 という言葉どおりの生き方 第 107 号

 日本歌謡界の重鎮・船村徹さんと不世出の 歌手・美空ひばりさん。 プロとして高い境地に立たれるお二人ならで はの感動的なエピソードをお届けします。 ────────『今日の注目の人』── ◆ 徹底したプロの仕事 ◆ 船村 徹(作曲家)    × 村上 和雄(筑波大学名誉教授) ────────────────── 【船村】  特に思い出に残っているのは、ひばり...

続きを読む

その言葉は本心 ? 本音なの? (その2) 第 101 号

その言葉は本心 ? 本音なの? (その2) 第 101 号

  文豪の山本有三(1887-1974)に『ことば の力』と題する次のような一文があります。       一個のパンをわけあう       分けあって食べるふたりの心       心と心がことばで通う       「ごちそうさま」「いいえ」    「山の上のあの花は なんという花だっけ」    ツリガネソウだ きれいだったな    ことばで その花がほかの花と区別され  ...

続きを読む

スポンサードリンク