262:  2015/07/13(月)18:45:25 ID:snd
 窓際にしかコンセントのない新幹線で通路側の席に座っていた
子連れヤンママが窓際席に子供を座らせスマホを充電していた。
 そこに楚楚としたって表現がぴったりなスーツの女性が
 『窓際、私の席なのですが』と声を掛けていた。
 ヤンママは『子供座っているしスマホ充電中なんで』と
顔も上げずゲームしていた。
263:  2015/07/13(月)18:48:43 ID:snd
するとスーツの女性はおもむろにコンセントを抜き取り通路に
ぶんなげると『貴女、日本の方?』と淑やかに小首傾げて聞いた。
 窓際に座っていた子供は異常に気づいたのか
『ママーちゃんと通路に戻ろうよ』と半泣きだった。
264:  2015/07/13(月)18:51:07 ID:snd
『お子さんは日本語通じるみたいですけど…野猿には言語は
ないのかしら?』飽くまで上品におっとりと話す
スーツ美女にヤンママは何かをふぁびょりながら席を立ちました。
265:  2015/07/13(月)18:55:42 ID:snd
スーツ美女は何もなかったように窓際に座りバッグから本を出し
読み始めた頃、
通路挟んで反対側から上品な老婦人が席を移動しスーツ美女の
横に腰掛けました。
 何でもヤンママに窓際+通路側の2席に座らせろと指定席を
追い出されたそうです。
 (ヤンママは自由席だったけど子供いるから席寄越せと
追い出されたらしい)
266:  2015/07/13(月)19:00:41 ID:snd
スーツ美女は老婦人に『最近のコジキは贅沢品まで物乞いするから
面倒ですね』と優雅に微笑んでました。…すげぇぇぇぇ
スカッとした武勇伝だけれど色々すげぇぇぇと感心した光景でした
268:  2015/07/15(水)08:52:33 ID:rJS
>>262-266
 ああ自由席の乗車券のくせに勝手に指定席の車両に来て座って
いたのか図々しいってレベルじゃねーな
 新幹線乗るくらいなんだし自由席と指定席の特急券の金額の
差なんて1000円にも満たないのに
269: 2015/07/15(水)09:04:30 ID:wzV
>>268
 子供が幼稚園児だと無料なんだよ。
ただし、指定席とる場合は子供料金(半額)
 だから大人と幼児連れで自由席の二席取るのすら図々しい行為
 その場合は子供を大人の膝に乗せるべきなんだよね
( お-ぷん2chで見つけたスレッドです。)
引用元 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
今回も最後までお読みくださり、ありがとう
ございました。 感謝!
 
  
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
        