「 2017年07月05日 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
古きよき時代の英国紳士の典型といえよう  第 687 号

古きよき時代の英国紳士の典型といえよう 第 687 号

 常に活眼を世界に注ぎつつ、わが道を行く 天衣無縫の気概。  物事の筋を通し、自説を枉げぬ強靱さ。 と同時に、内に秘めた優しさ、しなやかさ、 ユーモア。  端正な面立ち、洒落た身なり、寸鉄の片言……。  白洲次郎の祖父退蔵が神戸女学院の創設に関与し、 その敷地を学校に提供したこともあって、女学院 の外人教師が白洲家に寄宿しており、次郎は その外人教師から英語を習い、中...

続きを読む

スポンサードリンク