「 生活全般 」一覧

「生きる・食へのご訪問ありがとうございます」

スポンサードリンク
泥酔恋愛 第 55 号

泥酔恋愛 第 55 号

230:  2015/05/30(土)12:22:10 ID:UOa   皆いいね。読んでると幸せな気分になるから便乗して投稿。 私がよく飲みに行っていたバーでバイトしていた旦那と旦那の親友(A) 私はAと話す機会が多かったんだけど店が暇な時は旦那も一緒に話したり、 三人でご飯行ったりもあった。 ある年の年末、客に散々飲まされた旦那は泥酔。 私は早めに出て始発...

続きを読む

疲れない冬の過ごし方”腰痛” 第 54 号

疲れない冬の過ごし方”腰痛” 第 54 号

 現代人の80%が腰痛に悩んでいると 云われています。  つまり、5人いたら4人が腰痛で悩んで いると云うことになるんですね。  そうやって考えると、自分は「だから なのか」と思ってしまいがちです。  でも、意識を腰痛持ちの仲間に合わせるの ではなく、健康な人に合わせる ことが大切ですね。  食事が正しければ腰痛とは無縁。  私のような生活に支障をきたす腰痛...

続きを読む

マイクロ波と人間の感情 第 53 号

マイクロ波と人間の感情 第 53 号

 貴方は日常生活の中で、注意していらっしゃい ますか? 大丈夫??  家電で言えば、このマイクロ波を使っているも のとして、電子レンジと携帯電話があります。  もう少し範囲を広げれば、あのレーダーや 光通信なども、このマイクロ波。  このようにマイクロ波は周波数が多いもの を言うのですが、こうすると情報が 多く送れるわけですね。  だから携帯電話に、このマイクロ波...

続きを読む

オミマイ猫 第 48 号

オミマイ猫 第 48 号

                 画像引用元  26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)19:58:22 ID:htacWQsKFうちのネコは最先住キジトラが7キロだ。けさもおなか"もふもふ"して起こしてくれた。トイレに行きつく前に死ぬかと思った。気難しい白はめったと甘えないのに出かける直前に限ってめちゃめちゃ甘える。肩に乗り―の、うなじの毛を甘噛みしーの。萌え死ぬかと思った。家...

続きを読む

お正月行事と暦 第 46 号

お正月行事と暦 第 46 号

あけましておめでとうございます  皆さまには新しく年神様を迎えられ、この一年 の無事と健康 幸せを願われたことでしょう。  お正月の「いわれ」や「しきたり」は、諸説 あり地域や家庭等により異なると思います。  年末に掃除を行い、清々しい中で年神様(歳徳神 ともいわれる)を迎える「しめ飾り」を玄関口な どに設けて「清浄になりました」「どうぞお 入りください」と伝えるもので...

続きを読む

文芸夫婦 第 44 号

文芸夫婦 第 44 号

                 画像引用元    219:  2015/05/04(月)01:49:51 ID:NLv 俺と嫁、文芸部の先輩後輩。 部誌の穴埋め企画で 「I love youをどう訳しますか」(元ネタは夏目漱石のアレ) というお題が出て、嫁の回答は「あなたの喜びと哀しみに触れたい」 というものだった。   何か妙に印象に残って、気が付いたら恋を...

続きを読む

ご機嫌猫 第 42 号

ご機嫌猫 第 42 号

         画像引用元    18:  2014/08/03(日)22:44:32 ID:mUE8dhnkO 今日、完全家猫の我が家の黒猫がPC触ってる私の所に たったったったっ!!!! と久々に軽快な足取りで近づいてきた。齢15歳になる 19:  2014/08/03(日)22:50:53 ID:mUE8dhnkO >>18ですごめん!途中で送信しちゃ...

続きを読む

尊い命を愛おしむ心を大切にして生きる 第 41 号

尊い命を愛おしむ心を大切にして生きる 第 41 号

 命がない状態は、無の状態。 それが元々の状態 であり、生命が生まれるということは、無限 の状態から有限になるということ。  命ということ。 命を、愛おしんでいますか? 命を喜び、命を慈しみ、命を謳歌 していますか?   私に出来るのは、たったひとつの命を、 受け止めることだけです。  それでも、そこから、より多くの人達の命の 尊厳が守られる、そんな世界への一歩を ...

続きを読む

愉快に生きる努力を継続する 第 40 号

愉快に生きる努力を継続する 第 40 号

 「表正しき時は影正し」  「盤(ばん)円(まど)かなるときは水円かなり」  "自分自身の姿勢が正しい時は、地に映る影も 正しいものになる"という意味で、表とは形 あるもので、その形が整っていれば、お のずとその内容も整うもので、形式を 重んじる教えと受け取られがちですが、  形を整えるということは、とりも なおさず心の内容を形あるものに 表現し、心と形が相即(そうそく)...

続きを読む

生きる装 ( よそお ) い 第 37 号

生きる装 ( よそお ) い 第 37 号

 今年は、夏が過ぎ秋の残暑もなく、四季の移り 変わりが例年になく順調すぎて、季節の装いを 十分に楽しまなかったと未練が残ったりし ないでもなかったが、過ぎた季節を脱ぎ 捨てる思い切りに一種の快感がなくもなかった。  最近は少しずつ年を重ねいくらか無精になった のか、屋外に出掛ける事が少なくなり、 季節への感度が少しずれて居る のを感じる事がないでもない。  夏には夏の...

続きを読む

スポンサードリンク