重要なことは骨盤が垂直に立っているかどうかです 第 2,401 号

こんにちは、

岡田宰治です。

前回は「若返り筋を使ったねこ背解消法」でした。

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12732996926.html

前回はねこ背の原因について、

3つに分類して対処すべきということを述べました。

その中でスマホ首が一番なおりやすいので、

今回はスマホ首に絞った解消法をお伝えします。

図入りはこちら

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12733404614.html

・スマホ首について

スマホ首はストレートネックとも呼ばれていますが、

立ち姿勢や座り姿勢の時に横から見ると、

首が前に折れ曲がったように見えるのが特徴です

もしスマホをやっているときは曲がっていても、

立ち姿勢や座り姿勢が正常という場合は、

まだ予備軍の段階だといえるでしょう。

スマホ首の原因は、

うつむき姿勢や首~頭が前のめりの姿勢ですが、

手作業を伴う前屈みの姿勢は、

巻き肩やねこ背をともなっていることもあります。

リラックスしてタブレットを見ている姿勢

重要なことは骨盤が垂直に立っているかどうかです

骨盤が垂直に立たず前傾や後傾している場合は、

ねこ背や強い巻き肩もともなっているので、

そちらから直すのが根本療法となりますが、

骨盤が垂直に立っている場合は直りやすいのです。

しかし、長年放置したままにすると、

首下がりという難治症になることがあります

首下がり症はうつむいたままで、

自力では首が上げられないという症状ですが、

これは不自由なだけではなく、

しびれや痛みなど不定愁訴のオンパレードとなります。

数十例の首下がり症の高齢者にインタービューしたところ、

ほぼ全員が子供の頃から、

姿勢が悪いと周りから指摘されていたとのことです。

だからこそ、

甘く見ないで今のうちにこの芽は摘んで欲しいのです。

スマホ首の解消までの道筋は、

性別や年齢、運動習慣の有無、

スマホ首になってからの期間、

これらの違いによって大きく変動します。

若返り筋や首回りの筋力が弱いほど、

そして男性よりも女性が回復しにくく、

スマホ首になってからの期間が長いほど手間取る、

こういう傾向があります。

・スマホ首の解消法

骨盤、股関節まわりが柔らかく、

骨盤は前傾や後傾せずにニュートラル、

垂直に立つ場合を前提として解説します。

現象としてはストレートネックがあり、

慢性になると強い首肩のこりを伴いますが、

筋肉の潤滑整復術や筋膜リリースなどで、

首・肩・背中の関連筋を緩めると、

一時的にはバランスが整うので楽になります。

しかし、これは解消法ではありません。

根本的に解消するためには、

運動と姿勢のリセットが必要です。

これは、運動によって筋力強化と筋バランスを整え、

姿勢のリセットによって形状記憶させるという方法です。

運動による解消法は、

若返り筋など体幹インナーマッスルの補強と、

斜角筋や後頭下筋群など首の筋肉の補強が必須です。

ただし、首まわりはデリケートな部位でもあり、

全体のバランスが崩れると症状が悪化するので、

個別の筋肉を鍛えるという運動ではなく、

多くの筋肉を使いながら鍛える方法、

バランス運動を行うことが好ましいのです。

若返り筋メソッドの運動はそれに適していますが、

徹底的に直したい向きには、

トレーニング法を覚えていただくとして、

とりあえず何とかしたい人向けの運動を用意しました。

・座って行える1エクササイズ

イスに座ったまま出来るので是非お試しください。

リラックスした座り姿勢

1.背中を起こして骨盤を立てます。

そして、イスの座面の横か後ろをつかみます。

2.胸を持ち上げドローインして状態で、

顎を引いて胸を張りつかんでいる手で引っ張ります。

この体幹の軸を作り力を入れたまま、

8カウント数えながら口から息を吐きます。

3.脱力したら再び2を実行します。

これを5回繰り返します。約1分で終了です。

このときのポイントは、

首から腰、骨盤まで背筋がしっかりと伸びること、

手を引っ張ることで胸が開き肩甲骨がセットされること、

8秒間息を細く長く吐きながら、

ウエストを絞る感じで軸を作っていくことです。

これを仕事の合間に、

1時間に1回するととても効率の良い筋トレとなり、

仕事の能率も上がります。

ねこ背や骨盤の異常が無いタイプのスマホ首は、

このエクササイズを繰り返し行うだけでも解消します。

これでは手に負えないレベルであれば、

若返り筋メソッドの定期セミナーをおすすめします。

ここでは筋肉絞り体操9種とTSURUKAME体操9種など、

座学とともに若返り筋メソッドの実習を行っています。

図入りはこちら

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12733404614.html

————————————–

毎月、認定トレーナーの皆様とともに、

無料Zoomセミナーを行っています。

次回は4/23(土)21時~22時15分

※「若返り筋メソッド」認定トレーナー制度について

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12128671549.html

————————————-

プライベートやブログに書けないことはメルマガで。

【岡田さいじの公式メルマガ】

https://www.reservestock.jp/subscribe/83936

————————————–

若返り筋メソッド座学&実習(少人数制)

・ 5月7日(土)18~20時(当研究所)座学+筋肉絞り体操

セミナーのお申し込みは↓から

https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/21054

『10年後の常識!健康のツボ』

第778号 2022年3月29日

発行者 健康水先案内人/岡田宰治

公式サイト http://ameblo.jp/baffaro7

人類健康化の水先案内人/岡田さいじ

さんのブログより転載許可を得て掲載

  今回も最後までお読みくださり、

      ありがとうございました。感謝!

スポンサードリンク

♥こちら噂の話題満載情報♥

ぜひ、いいね!を「ぽちっ」とお願いします

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください