血流が改善し身体も芯から温かくなり座り仕事の人にお勧め 第 2,361 号

こんにちは、

岡田宰治です。

前回は「呼吸と若返り筋」でした。

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12724188272.html

若返り筋の再生には呼吸法が不可欠という内容でした。

今回は「仕事中でもできる若返り筋エクササイズ」です。

前回は呼吸と若返り筋の使い方でしたが、

身体の内部の話中心で少し難しかったかと思います。

そこで今回はすぐに使える具体的な実践法をお伝えします。

現代人の生活は座っている時間が長いのが特徴なので、

ちょっと手が空いた時に、

座ったまま出来るエクササイズが必要です。

そこで、椅子に座ったままできる、

若返り筋のエクササイズを1つご紹介しましょう。

図入りはこちら

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12725014785.html

骨盤が寝た座り姿勢

骨盤を立てた座り姿勢

まず、この二つの写真を観てみると、

骨盤が寝た姿勢と骨盤が立った姿勢の違いが分かります。

骨盤が寝た姿勢が習慣になると、

骨盤後傾となりお腹がぽっこりとしてきます。

そして肩は巻き肩で猫背となり首が前に傾斜します。

これが1セットとなり、

実年齢は若かったとしても老化姿勢ができあがります。

このときは、

若返り筋は緩んだ状態なので、

これが習慣になると弱ってくることは容易に想像できます。

この上の写真のような老化姿勢が、

若い人を含め現代人に一番多いパターンです。

上の姿勢が続くと、慢性の肩こり腰痛になり、

長年に及ぶと病気になる可能性は高まり、

将来は介護認定へと一目散に進むことになるのです。

現代人は若返り筋から弱ってくる、

だから若返り筋を鍛えることは絶対に必要ですと、

繰り返し語っている理由はここにあります。

とはいえ、なかなか時間を作れないのも事実、

そこで仕事中や合間合間に行える、

一番簡単な若返り筋のエクササイズを紹介します。

簡単すぎて物足りない向きは、

本格的に若返り筋メソッド(18種類)を身につけてください。

  • やりかた

では、はじめていきましょう。

背筋を伸ばし骨盤を起こした姿勢

とりあえず背筋を伸ばし骨盤を起こしたら準備完了です。

なかには、骨盤が起こせないほど、

腰回りが硬くなっている人がいます。

そんな場合は、

整体やパーソナルトレーニングを受けるのが早いですが、

少し硬い程度であれば、

繰り返していると骨盤が起こせるようになります。

ここまでが準備姿勢です。

若返り筋を使った座り方

背筋は伸ばした、骨盤は起こした、

ここからが本番です。

1.胸を持ち上げ肩甲骨を下ろしてセットしたら、

じわーっとお腹と背中を絞り凹ませていきます。

呼吸は、口はすぼめて、

ゆっくりと長く息を吐きます。(8秒めやす)

写真のように、

腕に力を入れやや後下方に伸ばすとさらに効果的です。

2.脱力して息を吸い全身の力を抜きます。

この脱力によって血流が起こります。

周りの視線がある場合は、

1の姿勢のままで脱力すると周りに気付かれにくいです。

3.また1の動作を行います。

この繰り返しですが、

これを5回ぐらいやるだけでも若返り筋は鍛えられます。

これを1時間に一度できれば、

ちょっとした気分転換にもなりますし、

血流は改善し身体も芯から温かくなるので、

座り仕事が多い人には特にお勧めします。

このように実技にしてしまうと、

簡単すぎるエクササイズとなりますが、

中で起こっていることは、

前回お伝えしたようなことが起こっています。

詳しく知りたい向きには、

前回の記事を参考にしていただければ幸いです。

————————————-

プライベートやブログに書けないことはメルマガで。

【岡田さいじの公式メルマガ】

https://www.reservestock.jp/subscribe/83936

————————————–

健康寿命を伸ばし生涯現役を支援するトレーナー

若返り筋メソッド認定トレーナーは、

全国に続々と誕生しています。(現在19名)

毎月、認定トレーナーの皆様とともに、

無料Zoomセミナーを行っています。

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12124729178.html

※「若返り筋メソッド」認定トレーナー制度について

https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12128671549.html

———————————

若返り筋メソッド座学&実習(少人数制)

・ 4月2日(土)18~20時(当研究所)座学+筋肉絞り体操

セミナーのお申し込みは↓から

https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/21054

『10年後の常識!健康のツボ』

第771号 2021年2月8日

発行者 健康水先案内人/岡田宰治

公式サイト http://ameblo.jp/baffaro7

人類健康化の水先案内人/岡田さいじ

さんのブログより転載許可を得て掲載

  今回も最後までお読みくださり、

      ありがとうございました。感謝!

スポンサードリンク

♥こちら噂の話題満載情報♥

ぜひ、いいね!を「ぽちっ」とお願いします

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください